皆さん、こんにちは。デンマークの舞台美術家 ユリアン・トルダム・ユリーンです。もしかしたらぼくの作品「バージン」や「実家から離れない少年」を見かけたことがあるかもしれません。アーティストとして、舞台美術家として、ぼくが大切にしているのは、日常にある大小の事象から気になったものを切り取って育てること。気になるものを抽出し、艶が出るくらいきれいに磨き込んで輝かせ、舞台や街で発表します。作品はときにはマトリョーシカ人形になったり、子ども部屋になったり、電信柱のシルエットになったりもします。

ぼくが惹かれて夢中になってしまうこと。それは、人生における特別な局面を切り取り、その場面をフリーズさせること。人生の特別な局面において — 喜劇も悲劇もひっくるめて — 何らかの美しさを感じさせてくれるものを「泡」や「ガラスのショーケース」に閉じ込めるのです。まるで黄金のカゴの中に閉じ込められたカナリアのように。ぼくのインスピレーションは、スノードームや、時空を超えた世界を覗き込む鍵穴のようなものから来ています。さぁ、ぼくの世界へようこそ! ぼくの作品をお楽しみいただけると幸いです。

 
 
Kærlig hilsen.jpg
 

ユリアン・トルダム・ユリーン。1987年生まれ。デンマーク・フレデリクスベア出身。

 
 

舞台美術

「光を見よう」オーフス劇場(2019年)


「ハルフダンのまやかし」王立劇場(2019年)

「ファウスト」劇場ムンゴパーク(2018年)

「コペンハーゲンステージ シアターセントラム / ロイマットショー」王立劇場(2017年)

「ピーターパン」国民劇場(2017年)

「スヴァンテの幸せな1日」ノアブロシアター(2016年)

「ミス・イェンセンのレシピ集」リダーセーレン(2016年)

「トランサルベージョン」クリストファー・ベアデル監督、ウェアハウス9(2016年)

「水中のレモン」シャーロッテ・モンクスュ監督、小劇場(2016年)

「ソリ・デオ・グロリア」トーマス・ベンディクセン監督、ベティ・ナンセン(2015年)

「キオスク」アンナ・バルスレウ監督、リダーセーレン(2015年)

「昨日のように」ゲア・スヴェアス監督、リダーセーレン(2014年)

「ファウスト」アンヤ・ビーランス監督、国立舞台芸術専門学校(2013年)

「シェイクスピア往復の旅」シャーロッテ・モンクスュ監督、グロンゴーシアター(2013年)

「MEIO」振付師、マルーズ・ダ・クルーズ、モダンダンススクール(2012年)

「 アクスキル賞 / Axgil Awards」ブレーメン劇場(2012年)

 
 

展示 / プロジェクト

「ディープ・ブルー」 展示デザイン、海洋博物館(2020年)

「バージン」映像作品、ユリアン・トルダム・ユリーン監督(2020年)

プラハ・カドリエンナーレ(PQ)デンマークの舞台美術家として作品発表(2019年)

TIFAワーキングスタジオ・グループ展、インド・プネー(2019年)

コペンハーゲン・コンテンポラリー「アントロピア」、グループ展(2017年)

クリックフェスティバル、マクロポール / Makropol、制作中インスタレーション(2017年)

パフォーマンスツアー「バージンツアー」、コペンハーゲン、フュン島、ユトランド半島(2017年)

サウンドベニュー / Soundvenue 映像作品「マーメイド」、監督: ユリアン・トルダム・ユリーン、ルイーセ・マクロフィン(2016年)

メトロポリスフェスティバル2015「実家から離れない少年」(2012年〜)

インタラクティブインスタレーション2012、王立劇場「フリーコンタクト」(2012年)

プラハ・カドリエンナーレ、インタラクティブインスタレーション、舞台芸術専門学校と共同制作(2012年)

BGKグループ展、ニコライ・アートホール(2010年)

アートとコミュニケーションの展示、ガレージ、マルメ、スウェーデン(2010年)

特定サイト向け展示、BGK、クービュン(2009年)

春の展示会、シャーロッテンボー(2009年)

カルチャースピネリーエット、シルケボー(2008年)

その他

舞台デザイン部門ロイマット賞ノミネート(2016年)

ロイマット・タレント賞(2015年)

青年アートエリート育成プログラム、デンマーク芸術財団(2019〜2020年)

制作支援、デンマーク芸術財団(2018年)

DMDM(デンマークアートデジタルメディア選手権)賞受賞、オーフス(2008年)

ユーリーメレム・ビクベンファンド、ビジョン賞受賞(2019年)

講演

コペンハーゲンステージ「語る部屋」舞台美術について講演、ホテルプロフォーマ(2019年)

セミナー「新しい空間を生み出す方法。アートにおけるアイデンティティ」、白黒劇場(2018年)

講演「アート制作について」、デンマーク舞台芸術専門学校(2018年)

講演「舞台美術の仕事」、ボーロップスホイスコーレ(2018年)

「バーチャルリアリティ(時間・空間・美の探索)」マクロポールとの共同講演会、デンマーク映像専門学校(2017年)